河川などの公共用水域に排水する場合には、水質汚濁防止法に基づく排水基準(健康項目と生活環境項目)が適用されます。ここでは、国が定めた基準(一律排水基準値)を示します。都道府県の上乗せ条例によって、適用対象の拡大やより厳しい許容限度が設けられている(上乗せ排水基準)ことがあるので、市町村の担当者に問合せてください。
畜種 | 特定施設の要件 | 参考 (おおよその飼養規模) |
---|---|---|
豚 | 豚房の総面積50m2以上の豚房施設 | 肥育豚約65頭以上 |
牛 | 牛房の総面積200m2以上の牛房施設 | 成牛約35頭以上 |
馬 | 馬房の総面積500m2以上の馬房施設 | 成馬約50頭以上 |
畜産に関連する有害物質 | 基準値 | 適用対象 |
---|---|---|
アンモニア、アンモニウム化合物、亜硝酸化合物及び硝酸化合物 (略称:硝酸性窒素等) |
豚:400mg/L (暫定基準.令和7年6月末日まで) 牛:300mg/L (暫定基準.令和7年6月末日まで) 馬:100mg/L (一般基準) |
全ての特定事業場 |
畜産に関連する項目 | 基準値 < >内は日間平均値 |
適用対象 |
---|---|---|
水素イオン濃度(pH) | 海域以外:5.8〜8.6 海域:5.0〜9.0 |
特定事業場のうち、1日の排水量が50m3以上のもの |
BODまたはCOD注1) | 160mg/L <120mg/L> | |
SS | 200mg/L <150mg/L> | |
銅含有量 | 3mg/L | |
亜鉛含有量 | 2mg/L | |
大腸菌群数 | <3,000個/cm3> | |
窒素含有量 | 120mg/L <60mg/L> | 指定湖沼に係る特定事業場のうち、1日の排水量が50m3以上のもの |
リン含有量 | 16mg/L <8mg/L> | |
窒素含有量 | 豚房施設以外:120 mg/L<60 mg/L> | 閉鎖性海域に係る特定事業場のうち、1日の排水量が50m3以上のもの |
豚房施設:130 mg/L<110 mg/L>注2) (暫定令和5年9月末日まで) |
||
リン含有量 | 豚房施設以外:16mg/L <8mg/L> | |
豚房施設:22mg/L <18mg/L>注2) (暫定令和5年9月末日まで) |